ジャニーズのコンサートグッズは会場販売で購入する場合、整理券が必要です。
今回は、ジャニーズコンサートグッズの入場整理券の申し込み方法に関して詳しくまとめてみました!
どのようにして入場整理券の申し込みを行うのか・当日の流れについても解説していきます。
また、入場整理券はチケットがなくても買えるのかやFC非会員でも買うことができるのかといったQ&Aにもまとめています!
ジャニーズコンサートグッズ入場整理券の申し込みのやり方!
大きく分けて5つの手順で入場整理券を申し込むことができます!
①ジャニーズコンサートグッズ販売会場入場整理券予約サイトから会員登録しログイン
②お申し込みページからグッズを購入したい公演名を選択
③Reserveの下で、グッズを買いたい公演日を選択する
④希望時間を選択する
⑤QRコード表示されていれば申し込み完了
詳しく実際の画像もつけながら解説していきます。
①ジャニーズコンサートグッズ販売会場入場整理券予約サイトから会員登録しログイン
ジャニーズコンサートグッズの会場販売で購入するには
事前の会員登録が必須条件となります。
こちらのURLから会員登録が可能です。
必要な情報は4点のみです!
・メールアドレス
・名前
・住所
・電話番号
メールアドレスを入力すると、
本登録URLが送付された「仮登録の本人確認」というタイトルのメールが届くのでそのURLのリンクに飛びます。
パスワードを決め、情報を入力していきます。
すべて入力欄を埋め、最後に「送信する」を押せば会員登録完了となります!
画面はこんな感じです!

会員登録が完了したら、サイトからログインを行います。
③〜⑥お申し込みページで公演名・公演日時・整理券を取りたい時間を決める
右上の「お申込み」を押し、申し込みページへいき、手順に沿って申し込みを行っていきます。

③Reserveの下で、グッズを買いたい公演日を選択する
会場ごとに、申し込み開始タイミングは異なります。
それぞれの公演の初日の1週間前から申込受付が開始されているようです。
会場に行きたい日を選択しましょう!
④希望時間を選択する
公演日を指定すると、プルダウンで購入可能な時間が表示されるので、○になっている時間を選択しましょう。
⑤申し込み完了!
時間を選択すると、申し込みは完了です。
マイページで。入場整理券(QRコード)が表示された画面になっていれば入場整理券が申し込めている状態です。
③〜完了までの手順をまとめた画像はこちらです!

メールが来ない時の確認と対処方法
会員登録のためにメールアドレスを入力したけれど、
メールが来ない場合がありますよね!
迷惑メール対策等でブロックされているケースが考えられるので
事前に受信するドメインで、「@johnnys-mm.numberticket.jp」を設定しておきましょう!
迷惑メール設定をしていなくてもメールが届かない場合は打ち込むメールアドレスが間違っているかもしれませんので
メールアドレスを再度確認し、間違えている場合は再度先ほどのURLからメールアドレスを入力してみてください。
整理券はキャンセル出来る?
入場整理券のキャンセルは当日の予約時間まで可能です!
マイページの入場整理券に記載されているチケットの矢印を押すとQRコードが表示されるページになります。
その下をスクロールしていくと

このような画面でキャンセルができるようになるので
「同意する」を押し、「キャンセルを確定する」でキャンセルしましょう!
ジャニーズコンサートグッズ入場整理券は当日の予約は出来る?
空きがあれば当日の予約も可能です!
空いていればですが、30分前まで予約することが出来ますよ!
当日の混雑状況は?
正確な混雑状況を確認することはできませんが、申し込みページの時間を選択する画面で
○の表示が多ければ、そんなに混雑していない状況だと予測できますね!
また事前予約制になっているため、当日会場販売ではこれまでより比較的スムーズにグッズを購入することができるようです!
会場物販の支払い方法は?
ジャニーズ物販の支払い方法は、2点です!
現金払い
Smooth Pay(クレジットカード※要事前登録)
現金払いのときは、グッズを選び生成したQRコードを提示して、商品の受け渡しの際に現金にて支払いを行います。
Smooth Payの場合は、事前に登録してあるクレジットカードで決済ができます!
QRコードをレジでみせるだけで自動で引き落としされています!

グッズのアプリをダウンロードすれば、クレジットカードを登録する事ができます。
エポスカードは、ジャニーズ出演舞台のカード枠の抽選チャンスも多いジャニオタ必携のクレジットカードです。

今ならオンライン限定でクレジットカードを作るだけで2000円分のポイントがもらえます。
\\ オンライン限定!2000円分ポイントプレゼント//
// 入会金・年会費 永年無料\\
ジャニーズコンサートグッズ入場整理券の当日のやり方!
整理券の予約ができたら、当日を迎えます!当日の手順も詳しく解説していきます。
①グッズアプリをダウンロードしておく(しなくてもOK)
②会場に着いたらチェックインをする
③ほしいグッズと数量を選んで、QRコードを生成する、を押す
④レジで順番が来たら作ったQRコードを見せる
⑤支払い(事前にクレジットカードを登録していればそこで決済)
①グッズアプリをダウンロードしておく(しなくてもOK)
アプリをダウンロードせずブラウザからでも入場は可能ですが思い出になるので、アプリをダウンロードしておくことをおすすめします。
アプリのダウンロードはこちらから!
ジャニーズコンサートグッズ入場整理券のサイトにログインし、マイページのQRコードにて
チェックインを押しましょう。
②会場に着いたらチェックインをする
位置情報を利用しているので当日予約している会場付近でチェックインができ、
アプリが利用できるようになります。
③ほしいグッズと数量を選んで、QRコードを生成する、を押す
ほしいグッズと個数を事前に決めておくことができます!
これによりスムーズに購入ができるのでおすすめです!
グッズを決めたらQRコードを生成しておきます。
(途中で売り切れた場合は自動的にカートから削除される仕組みなので安心してください!)
④レジで順番が来たら作ったQRコードを見せる&⑤支払い
生成したQRコードをレジで見せ、支払い、グッズを受け取ります。(先ほど説明した支払い方法が使用できます。)
ジャニーズグッズアプリ内にある「Smooh Pay」にクレジットカードを登録していれば
QRコードを見せるだけで支払いが完了するので、
クレジットカードを持っているのであれば登録しておきましょう!
ジャニーズコンサートグッズ会場販売の申し込み資格は?非会員もOK?
ファンクラブに入っていなくても会場でグッズを買うことができます。
気になるのジャニーズコンサートグッズ会場販売に関しての疑問のアレコレをまとめてみました!
コンサートチケットを持っていなくてもグッズだけ買える・非会員もOK
コンサートのチケットに外れてしまってチケットは持っていないけどグッズはほしい!
参戦の日までにグッズを買っておきたい!といった人も多くいますよね!
入場券の予約ができていればコンサートのチケットがなくても
問題なく会場販売でグッズを購入することができるようです。
ジャニーズグッズ入場整理券の会員登録にはファンクラブとの連携は不要なので
ファンクラブに入っていない非会員の人でもグッズの購入は可能です!
>>ライブ行かないのにグッズ買うのは変?チケットなしでも買えるのかも調査!
1アカウントで1名の入場
友達と一緒に行きたい!といった場合もあるかと思いますが、
1アカウント1名での入場のため、それぞれで会員登録・入場整理券の予約が必要なようです。
どのグッズ会場も、あまり混んでいることはなさそうなで
同じ時間帯で予約をおこなうことも難しくなさそうですね!
また、1人につき、各販売日で1回しか整理券を取ることができないので注意です。
(公演日が違えば、何度でも入場整理券をとることができます!)
ジャニーズコンサートグッズ入場整理券の注意点
グッズの入場整理券での注意事項についてまとめました!
時間を変更する場合は一度キャンセルが必要(30分前までOK)
スクショでの入場は不可
グッズ会場に入場はできるが必ず買える訳ではない
遅刻30分くらいまでは入場OK
時間を変更する場合は一度キャンセルが必要(30分前までOK)
予定が変わった場合や、友人と一緒にグッズを買いに行くことになった!などで
入場整理券の時間をず変更したいときはどうするのでしょうか?
時間を変更、ということは不可能ですが
一度予約をキャンセルしてから、同日の別時間の入場整理券を予約することができます!
しかし、空きがない場合は一度キャンセルしてしまった時間で入場はできなくなるのでも注意が必要です。
キャンセルのやり方は上で説明しています!
スクショでの入場は不可
コンサートのQRコード(デジチケ)でのチケット入場と同じしくみになっているので、
ブラウザやアプリ上で開いていることが確認できないとグッズ売り場への入場はできないようです!
コンサート会場付近は、会場によりますが電波が悪い会場があります!!
そのため、事前にQRコードを開いておくことが推奨されています。
グッズ会場に入場はできるが必ず買える訳ではない
アプリでのグッズの予約ができますが
確約ではないので直前で在庫がなくなってしまえば買うことができません!
直前でグッズが売り切れてしまった場合は
自動的にカートから引かれ、会計もされないようになっているので安心してくださいね!
遅刻30分くらいまでは入場OK
予約時間を過ぎて入場したが入れたといった声がネット上などで見つかりました!
30分くらいだと遅刻しても良かった、とのことですが
遅れてしまうと入場できないこともあるようなので時間には十分気をつけて下さいね!
ジャニーズコンサートグッズ入場整理券のやり方!非会員や会場販売の注意点も調査!まとめ
今回はジャニーズコンサートグッズ入場整理券の予約の仕方から
当日の流れやキャンセルができるかなどの注意点などについて解説していきましたが、いかがでしたか?
会員登録をすれば非会員でもチケットがなくても入場整理券をとることができるようです!
また同日では1度しか整理券は取れず入場に1人1端末が必要で、時間変更の場合は一度キャンセルが必要なようです!
会場販売には遅れないように到着するようにしましょう!
コメント