ファンサうちわの作り方を画像で!100均とスマホアプリで簡単作成!

PR

コンサートにいくなら推しからファンサをもらいたい!
そう思う人は沢山いますよね!

ファンサをもらうにはファンサうちわをつくってアピールしたいところです!
ファンサうちわはどうやって作ると良いのでしょうか?

今回はそんな「ファンサうちわ」の作り方を詳しく解説していきます。
どのようなものが目立つのかなども合わせて紹介してみます!

>>カンペのうちわ作り方!手書きの綺麗な書き方についてはこちらで紹介しています。

目次

ファンサうちわの作り方の全工程一覧

ファンサうちわの作り方は以下の通りになっています。

  1. うちわのデザインを考える
  2. 必要な材料を揃える
  3. 考えたデザインを印刷する
  4. 印刷した用紙を切り抜き型紙にする
  5. 画用紙を切っていく
  6. 文字を両面テープで固定し文字を作っていくていく
  7. 完成した文字をうちわに貼る

作成所要時間:約1時間

工程を見ると難しそうに感じてしまいますが、推しを思い浮かべながら作業すると楽しくできますよ♪

ファンサうちわの作りの材料一覧!

ファンサうちわ作りでは特別な材料は必要なく、シンプルなデザインなら材料費もそれほどかかりません。

  • 必須材料
    うちわ本体(100均)
    デザインに必要な色画用紙:今回は白・黒・蛍光黄色の3つ
    スマホ(デザインを考えるのに必要)
    型紙(コンビニ等で印刷したもの)
    はさみ
    両面テープ
  • あれば便利
    カッティングシート
    カッター
    マスキングテープ
    ピンセット

うちわは100均に売っているもので十分です。100均でも色展開が沢山あります!

また色画用紙は蛍光用紙を使用すると目立ちます!

制作費:660円(必須材料の100均購入費6点)+型紙印刷費10円=670円

今回はシンプルなデザインで仕上げていますが、材料費に余裕があるという方は更にシールや画用紙を使ってデコってみるのもカワイイですよ。

まさに世界に一つだけの推しに捧げるファンサうちわですね♪

ファンサうちわ作りに使うスマホアプリ

ファンサうちわを作るにあたってカワイイ字が書けず悩む人もいるのではないでしょうか?

そんな方にはスマホアプリがオススメです!

  • ファンもじ
  • うちわ文字作成!ファンサーズ

今回はファンもじというアプリを使用して作成していきます。

ファンもじ

ファンもじ

Yuki Takeda無料posted withアプリーチ

ファンもじはうちわ作成専用のアプリで字体や縁取る色を自由に設定する事ができます。

また角度なども変えられるので完成形がとてもイメージしやすいです!

スマホアプリ「ファンもじ」でうちわの文字を作る方法はこちらで詳しく紹介しています。

ファンサうちわの作り方を画像で分かりやすく実演!

今回は作り方を画像でそれぞれ見せながら解説していきます!

1.うちわのデザインを考える

上で紹介した「ファンもじ」というアプリ(無料)を使用して、文字の配色配置を考えます。
ファンサうちわは、一瞬で見つかる目に入りやすい配色にすることを心がけると良いです!

>> 実際にファンサ貰えたうちわネタ!確定ファンサの実例を調査!

今回は安定の「ピースして」という文字で作っていこうと思います。
目立ちやすいのは黒背景に単色の蛍光黄色や黒背景に黄色で縁取りをしたものかと思います。


今回作っていくデザインはこんな感じです。


今回のポイントは、白と色の近い黄色がかぶらない様に間に黒を入れてみました。


シンプルではありますが、コンサート会場でも目立ちやすい黄色になっています!

2.必要な材料を揃える

必須
うちわ本体(100均)
デザインに必要な色画用紙
スマホ(デザインを考えるのに必要)
型紙(コンビニ等で印刷したもの)
はさみ
両面テープ

あれば便利:
カッティングシート
カッター/マスキングテープ/ピンセット

デザインをもとに必要な材料を色画用紙を揃えます。
今回はうちわの背景が黒なので黒の団扇を購入しました。
また縁取りで使用する画用紙は白・黒を用意します。
色画用紙は目立つように蛍光色にするのがポイントです!

これらはすべて100均で購入が可能です。

また色画用紙を切るためのハサミは必須です。
カッターとカッティングシートもあると便利です。
マスキングテープは文字を切っていく時に留めたり、文字の配列を考えるときにあると便利です。ピンセットは爪が長い場合など、両面テープなどを剥がすときに使います。

3.考えたデザインを印刷する

次にデザインをコンビニで印刷します!

コピー機があればどこのコンビニでも印刷が可能です。

今回はセブンイレブンで印刷しました!
設定はモノクロ・A3にしてください。

サイズ設定は基本的にA4になっているので必ずA3に変更しましょう!

切り抜いて使用するので白黒の設定でOKです
カラーにするとわかりやすくなりますが、白黒で印刷するほうが断然安いので白黒がおすすめです!

参考価格:白黒10円/枚・カラー80円/枚

4.印刷した用紙を切り抜き型紙にする


ここから早速作業のスタートです!
印刷してきた用紙を、文字ごとに切り抜きます。

丁寧に切っていってください!

  • 注意点
    文字の縁部分が連なっている場合はそのまま繋げたままのほうが完成がキレイです!

5.画用紙を切っていく

文字の外側のもの(今回は黄色)から型どってきっていきましょう!

縁取る色の用紙に、先ほど切った文字をマスキングテープで固定して切っていきます。

うちわの作り方

縁の数の回数分この作業を行います。

少し根気がいりますが頑張りましょう!

文字ごと・色ごとの完成形はこちらです。↓
(切った文字をなくさないように注意してください!)


6.文字を両面テープで固定し文字を作っていくていく

パーツがすべてそろったら、文字を一つにしていきます。後少しで完成です!

一番上の色のもの(今回は白)から裏側に両面テープを貼り付けて次の色(黒)に貼り付けていき、
この作業を色の数繰り返します。

貼り付けポイント

・端までできるだけテープをつける
・真上からバランスを見ながら貼り付ける(両面テープなので失敗すると戻りません!)
・両面テープは一気に剥がさず、半分ずつ貼るとキレイに貼れる
・剥がしにくい時はピンセットを使用する

7.完成した文字をうちわに貼る

最後はバランスをみて貼り付けるだけです!

完成したファンサうちわはこちらです。

アレンジで、星やハート、またはピースサインなど関連のあるシールなどを貼ってみてもより可愛いかもしれません!

ファンサうちわの作り方を画像で!100均とスマホアプリで簡単作成!まとめ

いかがでしたか?今回は100均とスマホアプリで簡単に作成できるファンサうちわの作り方を実演していきました。

縁取る数によって作成時間も変わってきますが1時間程度あれば作成することができます!

材料は100均で買えるうちわと画用紙・両面テープです。

使用する画用紙は目立たせるように蛍光用紙を使用するのがおすすめです。またあれば便利なカッターやマスキングテープで作業をスムーズに行えるようにしましょう!

ぜひこれを参考にして、お気に入りのファンサうちわを作ってみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次