旧ジャニーズ(SMILE-UP.)事務所と契約解除するタレントが増加し、発表されるたびにネットでは話題となります。
これまでも数多くのタレントが退所・移籍し契約解除の選択をしました。
そこで今回は、これまで旧ジャニーズ(SMILE-UP.)と契約解除したメンバーについてご紹介していこうと思います。
また、独立後の活動についても調査いたしました。
旧ジャニーズ契約解除メンバー
旧ジャニーズ契約解除をしたメンバーは以下の通りです。
名前 | 所属 | 契約解除日 | 独立後の活動 |
屋良朝幸 | 無 | 1月31日予定 | 個人で活動 |
生田斗真 | 無 | 11月20日 | フリーランスで俳優 |
岡田准一 | V6 | 11月30日予定 | 事務所設立し活動 |
二宮和也 | 嵐 | 10月24日 | 独立し、個人で活動 |
岸優太 | King & Prince | 9月30日 | TOBE移籍 |
北山宏光 | Kis-My-Ft2 | 8月31日 | TOBE移籍 |
横原悠毅 | IMPACTors | 5月25日 | TOBE移籍 |
基俊介 | IMPACTors | 5月25日 | TOBE移籍 |
影山拓也 | IMPACTors | 5月25日 | TOBE移籍 |
椿奏我 | IMPACTors | 5月25日 | TOBE移籍 |
佐藤新 | IMPACTors | 5月25日 | TOBE移籍 |
松井奏 | IMPACTors | 5月25日 | TOBE移籍 |
鈴木大河 | IMPACTors | 5月25日 | TOBE移籍 |
平野紫耀 | King & Prince | 5月22日 | TOBE移籍 |
神宮寺勇太 | King & Prince | 5月22日 | TOBE移籍 |
三宅健 | V6 | 5月2日 | TOBE移籍 |
移籍したTOBEメンバー一覧の詳細についてはコチラの記事でご紹介しています。
屋良朝幸の退所理由
俳優兼ダンサーとして活躍し、振付師としても旧ジャニーズタレントの出演舞台など数多く手掛けてきた屋良朝幸が、11月9日に退所発表しました。
退所日は2024年1月31日です。
屋良朝幸は数年前から独立を考えており、2023年初頃にはすでにその意思を事務所に伝えていたんだそうです。
退所するにあたって以下のコメントを残しています。
この数年、改めて自分と向き合ってきて
自分らしい表現と創造をより深めていく為に新たな道へ進む決意をしました。
嵐の「One Love」や、タッキー&翼の「小悪魔ジュリエット」など様々な楽曲に振付提供を行ってきました。
40歳という節目に新たなスタートを切る事を決断したようです。
契約解除後
屋良朝幸の契約解除後の活動については詳細は語られていません。
しかし数々の作品に携わっているほど実力のある方なので、今後もダンサー兼振付師として活動していくのではないでしょうか?
また、「新たなチャレンジをしていきたい」とも語っていますので、ダンススクールや事務所を設立する可能性もあるかもしれませんね。
屋良朝幸の契約解除後の活動については詳細が分かり次第追記していきます。
生田斗真の退所理由
俳優タレントとして数々の作品に出演している生田斗真が2023年11月7日に旧ジャニーズ事務所を退所すると発表しました。
退所日は11月20日です。
退所するにあたって以下のようなコメントを公表しました。
長きに渡り、事務所スタッフの方々や多くの関係者の皆様、そして何よりもファンの皆様から計り知れないご支援と愛情をいただきました。心からの感謝を申し上げます。
生田斗真は役者として活動していますが、旧ジャニーズ事務所に所属しているというだけで俳優業に影響が出ていたのかもしれません。
タレントとして活動を続けていきたい生田斗真にとってもこの選択が最善だったのでしょう。
契約解除後
契約解除後は独立しフリーランスの俳優として活動していくと発表しました。
ネットではTOBEへ移籍するのではないかとの声も上がっていますが、フリーランスとして活動していくと語っているので移籍はしないのではないかと思います。
生田斗真の今後について詳細が発表されれば追記していきます。
岡田准一の退所理由
V6メンバーである岡田准一は、2023年10月2日に旧ジャニーズ事務所(SMILE-UP.)を退所すると発表しました。
退所予定日は2023年11月30日です。
退所にあたってのコメントとして「迷惑かけたくない」「もの作り・演じることを追求したい」と残しています。
旧ジャニーズタレントと契約解除する企業も増えていますので、俳優業に専念したいと考えている岡田准一にとっては独立するのが最善の道なのでしょう。
とはいえ28年間もの間ジャニーズとして活動してきた経歴があるので、まさに苦渋の決断だったのではないかと思います。
契約解除後
独立後の具体的な活動としては、まだ正式に発表されていません。
一部では三宅健と同様にTOBEへ移籍するのでは言われていますが、事務所を設立し活動していくようなので個人でやっていくのではないかと思いました。
岡田准一の契約解除後の活動内容については詳細が分かり次第追記していきます。
二宮和也の退所理由
国民的人気アイドルグループ嵐のメンバー二宮和也が、10月24日付けで旧ジャニーズ事務所を退所すると発表しました。
予想もしていなかった事態にファンたちは驚きを隠せない様子でした。
退所理由としては「自分の仕事へも影響が出てきて怖くなった」というコメントを残しています。
契約解除後
契約解除後は、旧ジャニーズ事務所を独立し個人で活動していくようです。
2023年11月8日、X(Twitter)にて事務所を設立したと発表されました。
ご報告。
— 二宮和也 (@nino_honmono) November 7, 2023
二宮、会社を作りました🙈
ホームページも着々と進めてますので。
頑張ります🙇♂️
新会社の名前は「オフィスにの」だそうです!
個人での活動と言っても詳細などは発表されていませんが、ジャにのチャンネルにもより力を入れていくのではないでしょうか?
また、独立することで解散するのではと心配されていた嵐についても以下のようなコメントを残していました。
嵐がなくなるのではと不安になる方もいると思いますが、僕(二宮和也)は明日からも嵐です。
嵐がある以上「嵐」なので安心してください。
今後、嵐が再開・活動するときはもちろんメンバーとして活動していきます。
今後、二宮和也個人としても嵐としてもどのように活動していくのか、具体的な発表があれば追記していきます。
嵐ファンクラブ存続に対する入会者の声は?
嵐の活動休止から約3年の月日が経ちましたが、未だに活動再開・解散などの進展はありません。
5人揃って公の場に出ることも無く、リーダー大野智に関してはメディアにすら姿を現さなくなりました。
それでも安くない年会費を払い、再始動を待ち続けるファンクラブ会員も多いんです…。
「メンバーがバラバラになっても嵐が存続する限り応援する」という声もあります。
しかし一方で「再開する気がないなら早く決断してほしい」「活動休止の時に解散してた方良かったんじゃない?」と言った厳しい声もありました。
メンバーが1人独立という選択をしてしまったことで、ファンは再始動の可能性が低いと捉えたのかもしれません。
コンサートや新曲発表という楽しみも無い中何年も待ち続けているファンからすれば、そう思ってしまうのも仕方ないのでしょう…。
私も嵐が大好きなので、近い将来どんな形であろうと5人で活動再開してくれる日が来ることを願うばかりです。
>>嵐のファンクラブ人数は?会員数が減った原因は更新を忘れたから?
旧ジャニーズ契約解除メンバー一覧!独立後の活動も調査まとめ
旧ジャニーズ契約解除メンバーについて一覧でご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?
どんどん退所・契約解除するメンバーが増えていきファンも不安になっているようです。
旧ジャニーズと契約解除後、どんな活動をしていくのかまだ具体的には発表されていませんでした。
今後も契約解除するメンバーが出て来るかと思いますが、最善の道を選択して頑張っていって欲しいですね!
コメント