待ち望んだデビューを2022年10月28日に果たし、最近では日本での活動にも力をいれているTravis Japan(トラビスジャパン)。
そんなTravis Japan(トラビスジャパン)はファンクラブが開設された日、入会希望者が殺到したことで一時回線が繋がりにくい状況となったんです。
それほどTravis Japan(トラビスジャパン)のデビューを心待ちにしていたファンが多いと言う事ですが、あれから約7カ月が経過した今現在では会員数はどれほどなのでしょうか?
そこで今回は、トラジャのファンクラブ会員数と会員数推移についてご紹介していきます。
Travis Japan(トラビスジャパン)のファンクラブ人数は?
5/8入金
— ツダくん (@itigo_milk_22) May 8, 2023
Travis Japan トラジャ
ファンクラブ会員数 FC会員数
14万6千番台
4/24より約300増加
Travis Japan(トラビスジャパン)のファンクラブ人数の最新は2023年5月の時点で、14万6000人となっています!
ファンクラブ会員数の伸びが良いという訳ではありませんね…。
しかしデビューするまでの期間は海外で過ごし、そのまま海外デビューとなったので日本での知名度があまり高くないという原因もあるのかもしれません。
デビューからわずか約7カ月で14万6000人を突破していることを考えると、少しずつファンがついてきているのは確かです。
確実に人数は増えていってると思うので7月~8月ぐらいには15万人突破する可能性もあるのではないでしょうか?
また、2022年10月28日にファンクラブが開設されたTravis Japan(トラビスジャパン)はたったの1日で8万7000人超えまで増えたことからファンの間でも話題になりました!
日本での知名度が低かったにもかかわらずここまで驚異的なスピードで会員数を伸ばしているのを見る、Travis Japan(トラビスジャパン)がどれほど人気なのか分かりますね。
Travis Japanのファンクラブ会員数推移!
たった1日で驚異的な会員数の伸びを見せたTravis Japan(トラビスジャパン)でしたが、ファンクラブ開設から約7カ月間での会員数推移をご紹介いたします。
日付け | 会員数推移 |
12時10分(FC開設) | 200番台後半 |
13時15分 | 5000番台前半 |
14時53分 | 15000番台 |
15時00分 | 30000番台 |
16時00分 | 40000番台 |
16時14分 | 50000番台 |
19時00分 | 76000番台 |
22時26分 | 80000番台 |
10月29日 | 87000番台 |
10月30日 | 92000番台 |
10月31日 | 94500番台 |
11月2日 | 96000番台 |
11月5日 | 98000番台 |
11月7日 | 100000番台 |
11月23日 | 105000番台 |
11月27日(ツアー告知後) | 110000番台 |
11月30日 | 130000番台 |
12月5日(ツアー申込の〆切) | 135000番台 |
2023年1月5日 | 140000番台 |
2月1日 | 140000番台 |
2月21日 | 142000番台 |
4月18日 | 145000番台 |
5月9日 | 146000番台 |
ファンクラブ開設後わずか1時間あまりで5000番台まで会員数を伸ばし、翌日には10000人目前となっています!
2022年12月5日のツアーのチケット申込み締め切りとなってからは、会員数は落ち着いていることが分かります。
他ジャニーズグループを見てもツアー発表や新曲発表の前後にはファンクラブ入会者が増える傾向にあるので、今後もっと会員数を伸ばしていくことは間違いなさそうですね。
トラジャメンバーのファンクラブ会員番号は?
トラジャメンバーにはファンクラブ会員番号は公開されていません。
嵐やSnowMan、V6などの先輩ジャニーズグループを見てみると、FCの最初の番号がメンバーに割り当てられているところもあるんです。
ファンとしては記念すべき特別な会員番号1をゲットしてみたいところですが、トラジャ7人のメンバー達がそれぞれ会員番号を持っているというのも素敵ですよね♪
もしトラジャメンバーにそれぞれファンクラブ会員番号がある場合、いずれは情報が公開される可能性もあるかもしれません。
また、会員番号を決めた方法についても気になるところですよね…!
Travis Japanと先輩グループと初日の会員数を比較
Travis Japan(トラビスジャパン)のファンクラブ開設初日会員数を、2018年以降にデビューした他グループと比較してみました。
Travis Japan | 87000人 |
king&prince | 35000人 |
なにわ男子 | 89000人 |
SixTONES | 35000人 |
SnowMan | 24000人 |
ファンクラブ開設初日の様子を比較してみると、Travis Japan(トラビスジャパン)は会員数が多いことが分かりますね!
Travis Japan(トラビスジャパン)はまだ知名度が高いといえるグループではありませんが、これから沢山の人に認知されていけばどんどん会員数も増えていくのではないでしょうか⁉
今後のファンクラブ会員数の伸びに期待ができますね。
Travis Japanのファンクラブ会員数はジャニーズで何位?
ジャニーズ全体で比較してみたところ、Travis Japan(トラビスジャパン)のファンクラブ会員数は14位と言う事が分かりました。
ジャニーズファンクラブ会員数ランキングはこちら>>
20位中14位と言う事ですが、デビューしてまだ約7カ月で先輩グループを追い抜いているという事実は凄いことです。
海外デビューだったTravis Japan(トラビスジャパン)ですが、最近では日本での活動も増えてきています。
バラエティ番組にも力を入れており、テレビ露出の頻度も上がってきたTravis Japan(トラビスジャパン)です。
まだまだデビューして約7カ月、駆け出しのジャニーズグループではありますが、だからこそこれからの成長が楽しみだと言えるのではないでしょうか?
今後Travis Japan(トラビスジャパン)が、ファンクラブ会員数でどこまで上り詰めていくのかドキドキですね。
Travis Japanのファンクラブの会員数の集計方法
Travis Japan(トラビスジャパン)のみならず、ジャニーズはファンクラブ会員数を公式発表していないので実際の会員数を知ることはできません。
しかしTwitterでは最新の会員番号をツイートし、現段階での会員数をファンに教えている人たちもいます。
まとめサイトなどでは、そういったツイートを素に会員数推移などを確認することができるんです。
しかしジャニーズファンクラブは退会した人の番号もそのまま残るので、会員数は減ることはありません。
そうなれば実際の会員数を知ることはさらに難しくなってしまいますよね…。
ですがTravis Japan(トラビスジャパン)の場合は、まだ開設されて約7カ月しか経過していないので実際の会員数と同じだと言えるのではないでしょうか?
そう考えると退会者がいる他グループとは違い、現在も14万人以上の人がファンクラブに入っていると言う事が分かりますね!
Travis Japanのファンクラブ入会方法と年会費は?
Travis Japan(トラビスジャパン)のファンクラブ入会方法は、Johnny’s netで簡単に行えます。
入会費については以下のようになっています。
入会初年度 | 入会翌年以降 | |
入会金 | 1000円 | なし |
年会費 | 4000円 | 4000円 |
事務手数料 | 140円 | 140円 |
Travis Japan(トラビスジャパン)ファンクラブ入会には「初年度5140円」がかかるものの、「入会翌年以降4140円」で更新手続きを進められます。
しかし、もし更新期間中に手続きを忘れてしまった場合には会員番号も失効となってしまうんです。
その後ファンクラブに再び入会すると言う場合には、また新たに「5140円」の支払いが必要となります。
ファンクラブの更新期間についてはメールでお知らせがありますので見逃さないように気を付けましょう!
Travis Japanのファンクラブ人数!会員数推移も調査!まとめ
Travis Japan(トラビスジャパン)のファンクラブ会員数を最新でご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
まだデビューして約7カ月しか経過していないTravis Japan(トラビスジャパン)でしたが、会員数推移などを見てみるとどんどん人気が出てきていることが分かりました。
Travis Japan(トラビスジャパン)はこれから日本での活躍も増えていくことは間違いないので、そうなればファンクラブ会員数も右肩上がりに増えていくのではないかと思います。
今後に期待がされているからこそ、桁数の少ない会員番号が欲しい人は早目にファンクラブへ入会することをオススメいたします。
コメント